ほっこりスイーツアロマ生活 ほっと一息

ハーブとお菓子とアロマオイル

パソコンのACアダプターの互換性について

time 2019/08/06

パソコンのACアダプターの互換性について

パソコンのACアダプターが故障して買い替える機会がありました。しかし、どれを買ったらよいのか分からない。間違ったものを使うとパソコンが壊れるらしいのできちんと調べて買うことに。

  • コンセントに問題が無い
  • 充電の線も壊れていない
  • パソコンのバッテリーを外して電源につないでも電気が通らない

この場合はACアダプターが壊れている可能性が高いと思われます。電池のマークのランプがついていなかったら、電気が来ていない状態。

まずはACアダプターの役割を簡単に説明。

ものすごく単純に言うとコンセントから出てきた電気の電圧をパソコンが使える状態に調節する機能を果たしているもの。

参考

ACアダプターとは

ACアダプターの表示の見方

写真の青い線の所、inputは電源コンセントとの相性のこと。日本国内で使うときと海外で使うときに違いがあるくらい。

大抵の物の数値は同じ。最近は海外のパソコンを買う人が多いと思うので100v〜240vと同じ表示のことが多い。
黄色い線の所、outputはパソコンとの接続の相性のこと。ここの違いによって買い替えたACアダプターを代わりにできるかが決まる。
Vは同じでないと、小さい方のどちらかが痛むらしい。要するにパソコンかACアダプターが負担で壊れるみたい。
Aはパソコンの本体よりもACアダプターの方が大きい必要がある。かといって大きい方が良いというわけでもなく、余裕が欲しい場合でも少し大きいくらいで良いらしい。
あまりにもかけ離れて大きいと稀にうまく動作しないこともあるらしい。10倍くらい大きいとか?
参考
ACアダプターの電圧と電流について
消費電力はパソコン本体よりもAcアダプターが同じか大きければ良い。
後は極性が同じか確かめる。反対だと電気が逆流して使えない。そして壊れる。絶対に確かめてから接続する。
参考
別のパソコンのACアダプターを使っても大丈夫なのか – ACアダプター
DCコネクタ、コネクタ形状、パソコンに挿す部分のこと。
そこのサイズが同じか確かめる。緑色で印をつけたところ。
サイズが違うともちろん線が入らない。パソコンにつなげない。
内径と外径で表示されている。内径2.1 外径5.5が一般的らしい。今回、必要なAcアダプターが内径2.5 外径5.5なので危うく買い間違えるところでした。
Asus(エイスース)のパソコンの方はご注意を。
純正品の規格を確認したほうが安心です。
パソコンのバッテリーの裏とかにも書いてあるので、それを見ても確認できます。とりあえずはACアダプターの黄色い印の数値が同じ物を選んだ方が良い。
L字型かI字型など、大まかな形状で見分けてから、細かい数字を確認するとちょうど良いサイズを探しやすいかと思います。
間違って買った場合は変換プラグで対応サイズに変えることでも対応はできますが、コネクター分余計にお金がかかるので基本的にはサイズぴったりで買った方がお得。
一度、純正品の規格を調べてからそれと同じ数字のものを探すと良い。
確認することが多いので、ミスがないように何回か確認しよう。

sponsored link

確実に代わりのACアダプターを買いたいとき

Output(出力)黄色とコネクター形状の緑、電極の向きの赤という順番に確認して同じ数値のACアダプターを選ぶ。最後に念のため青のImput(入力)も同じかを確認。

全ての数値が同じであればどこのメーカー同士であっても安全に代わりのACアダプターとして機能する。

結局、選んだのはこの富士通のACアダプターでした。電極の向きが載っていなくて調べるのが大変でした。

今のところ問題なく使えています。

sponsored link

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ