ほっこりスイーツアロマ生活 ほっと一息

ハーブとお菓子とアロマオイル

[目的別]消臭アロマオイルブレンド

time 2019/02/05

[目的別]消臭アロマオイルブレンド

みなさんには嫌いな臭いはありますか?不快な臭いはできるだけ嗅ぎたくないですよね。

様々な臭いに実際に試してみて効果のあったアロマオイルのブレンドを紹介します!

ワセリンに混ぜたりキャリアオイルと混ぜたりして気になるところに塗るのもよし、たばこや香水の残り香などが気になるときに消毒用アルコールと混ぜて服や持ち物にかけて対処するのにも便利に使えます。

そのまま嗅いでも爽やかな良い匂いですよ。利用して鼻が快適な生活を送ってください!

sponsored link

不快な臭いごとにおすすめのアロマオイルブレンド

汗くさい臭いにおすすめ

ユーカリブルーガム1滴+メイチャン1滴+パチュリ(ホーウッド1滴)

汗の臭いはほとんどが直接汗が臭うのではなく、時間経過で汗の水分や栄養分で雑菌が繁殖してしまうことで発生する匂いです。つまり、雑菌の異常な発生を減らすことで臭いは減らすことができます。

ユーカリやティーツリーは海外では殺菌、風邪予防といった衛生面のケアに幅広く使用されています。人体に生息している常在菌へのダメージがとても少ないからです。禁忌が少ないのもポイントです。

嫌な臭いの原因となる雑菌を倒してくれて、抗菌作用が嫌な臭いが出るのを防いでくれるわけですね。

グリセリンなどのさらさらした液体に溶かしておいて、運動後や汗だくになった時にすかさず体や頭にスプレーしておきましょう。拭き取るシートにスプレーして皮膚を拭いてもOKです。

参考URL

https://sensatia.com/jp/soap/original-series/tomato-lime-smoothie-natural-soap.html

苦い臭い、ストレス臭におすすめ

レモングラス2滴+ティーツリー1滴+ミント2滴

ストレス臭は疲労や精神的な負荷などで体が解毒しきれなかったアンモニアが体外に漏れ出ることで臭いが出ると言われています。そのため、一生懸命に洗っても臭いが取れない感じがすることも多いです。

疲労臭とは…
疲れてくると血液中のアンモニア濃度が高くなり、汗や皮膚ガスと一緒に体外に出てしまうのが「疲労臭」の正体です。
ストレス臭とは…
ストレスが溜まった時に、体内で分解されないアンモニア成分が、汗と一緒に末端の足から分泌され、強いニオイを出すことをストレス臭といいます。

デオナチュレより引用

急にストレスを無くせと言われてもストレスを感じてしまうものは仕方がないです。なので体から漏れ出てしまっているアンモニアを直接、中和してしまった方が臭いを早くケアできると思います。

調べてみたところ、ミントやオレンジはアンモニアの除去にとても効果的のようです。

オレンジハーブ、ハーバルグリーンを使用した際のアンモニアに対する3時間の消臭試験の結果です。シトラスミントは最大93.8%、フローラルは最大75%減少します。

生活の木より引用

ワセリンと混ぜて皮膚に塗っておいても、グリセリンと混ぜてスプレーボトルに化粧水のようにスプレーしてもどちらでも良いと思います。衣服にするなら消毒用アルコールに混ぜてスプレーが便利です。

酸っぱい刺激臭におすすめ

ユーカリラジアータ2滴+ミント2滴+ラベンダー1滴

酸っぱくて嫌な臭いということでやはりアンモニアが多く発生していることは間違いないと思いますが、さらにつーんとした刺激臭を感じるとなれば他の刺激臭を放つ物質も一緒に悪さをしていると考えられます。

そこでミントでアンモニア臭を分解しつつ、ユーカリの殺菌作用とラベンダーの抗菌作用で皮膚の上を雑菌を増えにくい環境にすると臭いに対処できると思います。

日に2、3回は塗ったり、塗布したりする習慣をつけて次第に雑菌が増えにくい体にしていってください。次第に汗をかいても臭いが前よりは弱まっていくと思います。

足が臭いときにおすすめ

ユーカリブルーガム2滴+レモングラス2滴+ホーウッド1滴

足の臭いは殺菌、除湿、血流促進が大切です。殺菌が必要なことの説明は不要として、除湿が必要なのは雑菌は水分で増殖するスピードが上がるからです。ここまでは一般的なことですね。

血流促進がなぜ大事なのかというとまず、皮膚を整えてくれている常在菌の働きが良くなることが1つ。

さらに血行が良い方が皮膚のターンオーバー(古い皮膚が自然に剥がれ落ちて新しい皮膚になること)が早くなりやすく、汚れが古い皮膚の上に残ってそれを栄養にした菌が増える可能性が減るからです。

体の栄養状態のような他の要因もあるので、単純に足が温かいだけで皮膚のターンオーバーが早くなるわけではありませんが、足が冷たいとせっかく体が新しい皮膚を作っても古い皮膚が硬くなっていて剥がれおちにくいということが起こります。

衛生上よろしくないのと、不要になった皮膚は体のメンテナンスが行われないのでただの雑菌のえさになってしまいます。

よって血行促進も足の健康のためには必要なことなのです。

ちなみに古い皮膚が足に残っていると水虫の原因になる白癬菌が古い角質をエサにして増殖しやすいので水虫になりやすい足の状態といえます。

日常的に足の臭いが気になる方はワセリンやグリセリンに混ぜては出かける前や寝る前にこまめに足に塗り続けることで少しずつ雑菌が増えにくい足にしていきましょう。

足の臭いと水虫対策とアロマ

sponsored link

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ